主な執筆活動

著作

「個人請負の労働者性の問題」
(労働調査会,2011年11月)

「労働契約論の再構成 小宮文人先生古稀記念論文集」
『中間的就労における労働者性の問題を照らす一筋の希望の光』
(法律文化社,2019年6月)

「「コクリ対話」から生まれるディーセント・ワークー障がい者雇用の質を高めるためのポイントー」
(「対話によるD&Iを目指す障がい者雇用研修・ネットワーク構築事業」委員会,2023年3月)

「もしもの時の手続き・相続完全ガイド」
(CROSSMEDIA PUBLISHING,2019年7月)

「Q&A成年後見の実務」
(新日本法規,2013年4月)

「離婚めぐる相談100問100答」
(ぎょうせい,2016年2月)

「スポーツ権と選手に対する処分をめぐる法実務」
(清文社,2013年6月 )

「外国人の法律相談Q&A」
(ぎょうせい,2019年10月)

「外国人の法律相談Q&A」
(ぎょうせい,2016年2月)

「スポーツ事故対策マニュアル」
(体育施設出版,2017年7月)

「虐待対応マニュアル」
(第一東京弁護士会,2018年9月)

論文

「大都市の社会的孤立と向き合う新たな形の居場所の探求」(リハビリテーション科学修士論文 指導教授 小澤温先生 2023年)

雑誌

「日本郵便事件」
(労働経済判例速報2013年6月号)

「若手談話室」
(第一東京弁護士会会報2015年8月号)

「従業員による就業規則の無断変更」
(中央労働時報2016年3月号)

「士業の人びと」
(月刊中小企業家2016年6月)

「労働基準法37条の趣旨を潜脱する賃金規則の規定の有効性」
(季刊労働法2016年秋号)

「退職後の競業避止義務条項の有効性の判断の多様性」
(季刊労働法2017年夏号)

「ひとことメッセージ」
(ねりま若者サポートステーション2017年度活動報告集)

「会員の部屋」
(Insights Vol.96 2018.7月号)

「超一流プロのなんでも相談室」
(PRESIDENT2019.6.17号)

「弁護士のための国際活動ガイダンス」
(第一東京弁護士会会報2019年9月号)

「兼業・副業・フリーランス時代の労務管理シリーズ」
(Insights Vol.101 2019.10月号)

「三士業合同自死問題対策における連携のための研修会報告」
(NewsLetter No32 東京公認心理師協会 2020年3月)

「家族に関する法律相談」
(戸籍時報2020年7月号)

「自殺対策委員会 活動報告」
(東京PSW NEWS LETTER No.113,東京精神保健福祉士協会2020年8月5日)

「インストラクター型の業務委託の労働基準法上の労働者性の問題」
(季刊労働法2021年春号)

「退職願の退職の意思表示が意思無能力で無効とされた事例」
(季刊労働法2022年春号)

「リハビリテーションの多職種連携に寄与する個人要因の検討:訪問療法士に焦点をあてて」
(日本リハビリテーション連携科学学会第24回大会「多様化するリハビリテーション連携」プログラム・抄録集,2023年3月)

『大都市の社会的孤立と向き合う新たな形の居場所;「風のやすみば」とは』
(日本ケアマネジメント学会第22回研究大会「共生社会におけるケアマネジメントー超高齢化社会への新たな展開ー」プログラム・抄録集,2023年6月)

ページトップへ